HOMEへ
初期指導での内容がご理解いただいた方、紙媒体での帳簿付けをひと通りされた方は会計ソフトの導入を推奨します。


導入理由その1→経営資料として
社内での経理処理のルールが確立されたのですからあとは
会計ソフトでどんどん処理しましょう。

継続・反復する仕事はコンピューターの最も得意とするところです、
そして経営者はその集計された会計ソフトのデーターに注目して下さい。

もう売上や仕入れ額はどこを見れば良いかお分かりですね、そして粗利益、人件費、目標としていた利益等も確認して下さい。

社内ルールに則って最低限のレベルで最短距離で処理を終了しましょう、経営者が欲しいのはの処理後の会計データーなのですから



導入理由その2→事務負担の軽減
事業が軌道に乗ってきて従業員を雇用し、経理処理を任せる場合でも会計ソフトでの処理を前提としたルールを作っておけば伝票入力までの処理をまかせて経営者の事務負担を軽減できます。

手書きの帳簿と別テーブルで作ったエクセルの表からまた別の帳簿に手書きして・・・等の作業はしないで下さい。

経理処理はどうか最短距離を走ってください。


その他メリットは多数ありますが上記等の理由により会計ソフトの導入をおすすめします。
もちろん導入設定・操作指導はお任せください。

さらに、会計処理内容のチェックや、会計数値の説明、納税予想額、消費税の計算等も私達にお任せください。

ここまでくれば会社の経理・事務処理部門は決算業務等を除き一段落したといえるでしょう、そこで経理の締切りをひと月ごとに区切り会社の業績把握を行いましょう。これを月次決算といいます。

戻る